世界進出をしつつある藤井風さんですが、日本から海外のライブに参加するファンはどれぐらいいるのでしょう。
ライブには、風民やカゼタリアンと呼ばれる人たちが押し寄せるのでしょうね。
風民の民度が低いなどの噂があります。
ファンネーム、「風民」か「カゼタリアン」かどう名乗るか問題も発生していたと。
なぜ民度が低いと言われるのでしょうか?
そこで、藤井風のファンである風民の民度は低いのか?またファンネームをどうするかで議論になった「カゼタリアン」も調べていきたいと思います。
藤井風のファン・風民の民度は本当に低いのか?
風民って、藤井風のファンの方のことですよね。
風さんのファンの年齢層は、幅広いと言われています。
老若男女問わずライブに参加されるそう。
私もライブに行きましたが、確かに年齢層は広めでした。
そんなファンの民度がどう問われたのか見ていきましょう。
風民の年齢層は10代~60代ぐらい
ファンは子どもから中高年まで、風民イコールおばさんというわけではないんですよね。
多分、自称「風民」カゼタミなのでしょうね。
ファンの中でも、自分のことを「風民」と言いたい人。
言いたくない人もいらっしゃるわけで…。
民度って言葉がかなり苦手(T ^ T)
風民とかもあんまりしっくりこない…
風友さんかな◡̈⃝︎ 楽しいことを共有できる友達♡
風しゃんの好きなfreestyleで✨◡̈⃝︎
— ソライロ♡ (@sorakaze1413) May 31, 2022
まあ、宣言するもしないも自由ってことですよね。
なぜ、中高年のファンが多いのか?ですが…
藤井風の曲の人生や死生観などを考えさせられる歌詞が、酸いも甘いも経験してきた中高年の心に刺さったのでしょうね。
刺さりやすいんですよね、年取ってると(笑)
ファンの呼び名があることで、初対面でも話がしやすそうですね。
ミッチャムに行きました
全国から訪れた
風民さんと交流楽しかった風くんの見れた(*’▽’*)✨
窓からは
デコドアは見れなかった
ここから生まれ育ち世界へ✨✨#藤井風#fujiikaze pic.twitter.com/SbHn393wVB— Mikiりん (@Miki76352995) May 3, 2023
風さんの故郷の里庄町を訪れた風民さん達が、ゴールデンウイークに交流されたようですね。
風民の民度が低いといわれたのはVIVA LA ROCK2021でのこと
2021年のフェスVIVA LA ROCKでの藤井風ファン、風民の推し活でのこと。
フェスの藤井風のステージを見に行った一部のファンのフェスでのマナーが悪かったのが原因でした。
それが、民度が低いと指摘されることとなってしまいました。
一部の風民がいったい何をしてしまったのか?
フェスは、多くのミュージシャンが出演しますが、風民の一部の人は藤井風さん以外の音楽に対してノリが悪く地蔵のようにかたまっていたと。
そして、藤井風のステージが終わったとたんに退散したとか。
これは、やったらダメ!
自分の推しを上げるために、他の人が推している人を下げてしまうのはNGです。
フェスで地蔵はないですよ~。
自分が知らない曲でもノッて楽しむのがフェスじゃないですか!
ビバラの地蔵たちはマナーの問題だけでなくガイドライン破りもひどかった。
席取り禁止、トイレに行く短時間であっても席を立てばその瞬間にその席は自由席になるって散々言われてたのに地蔵たちは席取りしていたよ。
空いてる座席を尋ねてもキープしてるのはみんな藤井風Tの人だったよ。何度も尋ねてやっと座ったお隣のペンライト()持ったHEHNTさんはレキシ爆上げの中座って携帯しながら寝てたよ
そして…私の前に座ってた武道館Tのオシャレおねいさん…堂々と録音してた…スタンド席の最前列、アリーナスタッフの後ろで…
などと5ちゃんねるに書き込みがあるのを発見。
5ちゃんねるでは、風民は相当叩かれていましたよ。
それからは、ファンのライブに参加する上での意識も変わって来ていると思います。
結局、おばさんだからという理由で叩かれやすいのも事実なんですよね(泣)
SNSでのマナーがわかっていない風民が批判の原因に
他にもあるようで、今は全削除されてしまった藤井風のTwitterに「今、夢に来てくれてたでしょ」「思いっきり抱きしめたい」などと投稿したり。
ファンからの質問を募集したところ「パンツは赤色ですか」「家では裸族ですか」など、気持ち悪い書き込みがあったと。
なぜ、そうなっちゃうの?ですが…
中高年は若い時にはポケベルはあるが、スマホもSNSもない時代に生きてきています。
SNSで自分の意見が世界中に発信されるという意識の薄さが、鈍感な図々しい発信となってしまうのではないかと思いますね。
そこは、気をつけないと。
一部の風民のために、良識ある風民が窮屈な思いをすることになってしまったのは事実です。
あくまでも一部のファンの方々が起こしたことなんですけれどね。
藤井風のファンはルール無視の風民という名のおばさんである。
なんて思ってる人、結構いるんじゃないんですかね。
風民の民度が高いと言われている
調べているうちに、Twitterには風民の民度が高いとの投稿がたくさん出ているのがわかりました。
以前、民度が低いと言われた風民の汚名返上か?
ほんの一部の風民の良くない振る舞いが悪目立ちしただけなのか?ですが、評価は悪くないんですよ。
私も言いたい
graceの後ささっと携帯片付けるし、15日参加の風民さんちゃんと約束守ってSNSに載せてないし、規制退場は守るし
ほんと風民の民度、やば。😂#藤井風スタジアムライブ— taka@ (@taka_f20167) October 18, 2022
これなら自分のことを「風民」と称しても恥ずかしくないですよね。
やっぱり、みなさん大人ですよね。
藤井風のファン・風民とカゼタリアンの関係はどうなのか
ずっと「風民」の呼び名だったのに、ある日藤井風のインスタのプロフィール欄に「Kazetarians」と風さんが投稿しました。
すると、ファンが反応しファンネームは風民かカゼタリアンかをめぐり論争がおきたそうです。
まずは、この「Kazetarians」という人がどんな人たち見ていきましょう。
海外の藤井風のファンをKazetarians(カゼタリアン)という
カゼタリアンという言葉が急に出てきたのだそうです。
その時に藤井風はTwitterで、こう投稿していたそうです。
「i love you kazetarians for real 」と。
風さんが好意的に受け入れてくれていたんですね。
これを風民のみなさんが気にしてしまったのでしょうね。
藤井風さんは、Kazetariansのがいいの?ってね。
日本では「風民」、海外では「Kazetarians」。
いずれも藤井風のファンの呼び名ですから、ファン同士でコミュニケーションを取りやすいようですね。
各国のKazetariansにむけて、こんなツイートがありました。
Now you can understand the news about Kaze in your own language. If you find other Kazetarian accounts, you can let me know.
Follow to support:
• https://t.co/hLPutEkr89
• https://t.co/4YEHH97Y0p
• https://t.co/pC1Z95o2vO
• https://t.co/eVaU67v9vb
• https://t.co/TTIoRAV4nK pic.twitter.com/jwIaVR0XV5— gfk༄ (@lovefujiikaze) April 17, 2023
和訳すると「これでKaze に関するニュースが母国語で理解できるようになりました。他のカゼタリアンのアカウントを見つけたら、私に知らせてください」
海外の色々な地域に、互いに交流し合う多くのカゼタリアン達がいるということですよね。
Kazetariansは海外での藤井風人気を支えている
「死ぬのがいいわ[Shinunoga E-wa]Live at日本武道館(2020)
アジアでご好評につき公開致しますとして、YouTubeで公開したところ・・
海外ファンから物凄い反響があったそうなんです。
そして藤井風は、
「Amazed by all your love for this songこの曲へのみんなの愛にびっくりしています)」と投稿したそうです。
どんな反響だったのでしょうか、ユーチューブのコメントを紹介します。
- 理由はわかりませんが、この曲はとても中毒性があり、今では少なくとも 1 日に 1 回は聞くことを止められません …..インドからたくさんの愛を
- ここ数年で登場する最高の日本人ミュージシャン。この男が大好きです。
- 音楽、歌詞、声..すべてがとても完璧です。これが完璧の定義です
- 素晴らしく魅力的な曲、とても美しく落ち着いたかわいい曲、私は風さんの大ファンです
- 彼のすべて、彼の声、彼の雰囲気、彼のスタイル。私の魂に届きます。それは崇高です。
原曲とライブでのアレンジの違いで「ピアノのイントロが神々しい」「出だしのアレンジが本当に好き」など、大絶賛だったそうです。
このように、熱狂的なファンが多いようですね。
Kazetariansは風民と同じように海外で藤井風人気を支えるファンなんですね。
ファンネームの呼び名は自由!風民とKazetariansは同列の関係
調べてみると「Kazetarians」は、海外で藤井風人気を支えてくれているファンの人たちでした。
ファンクラブなどがあれば、ファンの呼び名を決めてファン同士でそれを共有し合って推し活をするんですよね。
藤井風のファンクラブは存在しませんから、そういう決まりがないのが良いところだと思うのですが…
藤井風「私のKazetariansはどこに?」の呼びかけに国内外のファン沸く「海外のファンネームに風さんが気づいた」 https://t.co/WU4KHBVmWh @iza_editから
— 藤井風情報 by LINEオープンチャット藤井風 (@FujiiKazeOC) October 20, 2022
風さんが「Kazetarians」のがいいって言うのなら「風民」から変更しなきゃいけないの?
ファンネームをどうするのか問題で論争が起こったそうです。
風さんがそういうのなら「Kazetarians」に統一しなきゃいけないと思ったのでしょうね。
その騒ぎに対して、藤井風はTwitterでメッセージを投稿しました。
Kazetarianって言葉は、誰も何も限定してないし、強制もしてない。
単にKazetarianって言葉がベジタリアンみたいで気に入っただけ、と。
「あっ、そうなんですか!」ですけど(笑)
「Kazetarians」って海外のファンのことなのですが、海外のファンを重視するとか国内の「風民」を軽視するとか全くないから。
使いたい方を使えばいい、自由にね。
ということなんでしょうね。
今、ファンの間では「風民」と「Kazetarians」の両方が使われているようですよ。
まとめ
民度という言葉を聞くようになりました。
民度が低いというのは、モラルがなく常識やマナーを守らない人たちのことを表現するときに使う言葉ですよね。
藤井風のファンである風民の民度が低いなんて言われたら、悲しい気持ちになりますね。
マナー違反をしてしまった一部の風民さんは、指摘を受けて反省されフェスでの振る舞いも学習されたのだと思いたいです。
ファンネーム論争が起きた「風民」と「カゼタリアン」の関係を調べましたが、イーブンの関係性という印象しかないです。
このふたつのファンネームで議論することも、やりすぎな感じがしてしまうのは私だけでしょうか。
呼び名は自由でいいと思うんですよね。
風さんもそう言ってくれているわけですから。
風民もKazetariansもみんな藤井風さんが大好きなんですよ。
それほど日本や世界各国の人から、この藤井風という人は才能豊かな天才的アーティストだと思われているってことなんですよね。
これから始まる藤井風のアジアツアーで「風民」と「Kazetarians」の皆さんが交流ができたら素晴らしいですね。
以上、藤井風ファン・風民の民度が低い?「カゼタリアン」ファンネーム論争も調査をお届けしました。