MENU
藤井風

藤井風が韓国や海外で人気の理由なぜ?韓国や海外の反応を紹介!

藤井風が韓国や海外で人気の理由なぜ?韓国や海外の反応を紹介!
Pocket

2020年にデビューして、たったの3年でアジアツアーを開催することになった藤井風さん。

日本での人気はもちろんのこと、海外での人気もうなぎ上りです。

藤井風アジアツアーで一番最初の公演がある韓国での人気の理由はなぜか?が気になります。

アジアツアーが行われる韓国やアジア圏以外の海外での反応も気になりますね。

そんなグローバルな藤井風さんの海外や韓国での人気の理由はなぜなのか?と韓国や他の国々も含めた海外での反応を調べていこうと思います。

 

藤井風はなぜ韓国や海外で人気があるのか?

藤井風が韓国で人気の理由は?韓国アイドルとの関係も調査!

藤井風のアジアでの人気が出たのは、タイで『死ぬのがいいわ』のTikTok動画が話題となり楽曲がバイラルヒットをしたところから始まっています。

それから藤井風の様々な発信は、英語を含めたものをどんどん打ち出すようになったそうです。

風さんは、もともと英語が堪能な方ですしね。

世界を視野に入れた戦略的なものもあるんですね、きっと。

 

「Mnet Asian Music Awards」(2020MAMA)で受賞

「Mnet Asian Music Awards」(2020MAMA)が、韓国で2020年12月6日に開催されました。

こちらは、アジア最大級の音楽授賞式だそうです。

そこで、藤井風が「Best New Asian Artist Japan」を受賞。

K-Popを中心に世界的にも注目される音楽の祭典だそうです。

注目されるのは世界から。

韓国・日本・香港・シンガポール…アジア圏だけではないそうなんです。

韓国ではこの賞を受賞することで認知度が上がり、藤井風の曲を聴いてファンが増えたそうなんです。

韓国で、人気が出るきっかけになった賞といえるのではないでしょうか。

 

多言語の字幕をつけた藤井風の曲がYouTubeで発信されている

武道館ライブで歌った『死ぬのがいいわ』がYouTubeにアップされました。

その時、他の日本人アーティストがあまりしていなかったことをしているんですね。

YouTubeで藤井風のMVを見てみると下記の言語で字幕がつけられています。

  • インドネシア語
  • スペイン語
  • タイ語
  • ヒンディー語
  • ポルトガル語(ブラジル)
  • 英語
  • 韓国語
  • 中国語
  • 中国語(台湾)

これに加えて「何なんw」では

  • ドイツ語
  • スペイン語(アメリカ合衆国)
  • スペイン語(ラテンアメリカ)
  • フランス語
  • ベトナム語
  • ポーランド語
  • 中国語(香港)

上記の16の言語対応の字幕で動画を見られるようになっています。

YouTubeを観る側としては、自国の言葉で字幕を付けてくれたら藤井風の世界観を理解しやすいでしょう。

更新されてヨーロッパやアメリカの人たちにも対応できるようになっている!

藤井風のMVは、グローバル化が進んでいるんですね。

字幕で出てくる歌詞を理解して楽曲の良さを知り、さらに人気が高まったのではないでしょうか。

この『死ぬのがいいわ』武道館公演のYouTubeを観た韓国の方と思われる人のコメントがありました。

  • この歌は私の肌をきれいにし、私の植物に水をまきました。藤井風ファンが100万人いるとすれば、私もその一人です。ファンが一人いるとすれば、それは私です。ファンがいなかったら私は死んでいる。

こんな熱狂的なコメントもありましたよ。

 

高い音楽性に人気があるのではないか

日本では、風さんのビジュアル的なものに惹かれる方も多いですよね。

韓国での人気の理由を探っていくと、ビジュアルについてはそれほど出てきません。

純粋に音楽としての魅力を語っているのです。

これは万国共通なのではないでしょうか。

韓国においても、藤井風の音楽性の高さが人気の理由といってもいいでしょう。

藤井風の曲を聴いてから、そのビジュアルにふれてファンになっていくという感じでしょうか。

もちろんイケメンですから、韓国の女子高生にも人気は高いようですよ。

このような藤井風おもしろ動画が投稿されているなら、韓国でも風さんが多くの人から愛される存在になっているのだと思いますね。

 

藤井風の韓国や海外での反応は?

藤井風が韓国や海外で人気の理由なぜ?韓国や海外の反応を紹介!

藤井風の好きなところは?

との問いに、その才能の素晴らしさを口にする人が多いということがわかりました。

これから始まるアジアツアーで6つの国と地域を回るとのこと。

藤井風人気はアジアから始まり、海外の各地域への拡がりをみせていくでしょう。

韓国だけではなく、藤井風の楽曲を聴いた海外の人たちの反応も見ていきましょう。

 

藤井風・韓国の反応

藤井風が韓国で知られるようになって、まだそんなに時間が経っていません。

時間的には、日本とそんなに変わらないと思います。

SNSの力で一気に認知度があがった風さんですが、韓国の反応はどうなんでしょうか?

 

YouTubeでは

韓国人バンドのBRTのメンバーが、藤井風の「まつり」を観てYouTubeで語っています。

この歌の背景などもよくわかっていてくれて、多くのコメントをしてくれています。

「純粋でやりたいことを全部やる天才」

「歌詞もぴったり、全部愛そうという意味」

「グローバル的な愛を表現したようだ」

「世界的な曲じゃないかと思った」

とても日本が上手な方達で、風さんに対するリスペクトが感じられる動画です。

 

Twitterでは

藤井風の曲を韓国女性がカバーしている「まつり」

 こちらも反響が大きいようで、藤井風の人気に拍車がかかりそうですね。

 

藤井風・海外での反応

タイからの藤井風の人気が他の国に影響して拡がっていています。

SNSって本当にすごいですよね。

韓国以外のアジア圏での人気はもちろんですが、そのほかの地域での反応も調べてみました。

Spotifyでは

今いかに藤井風が海外で注目されているのかが、このツイートでわかりますね。

「死ぬのがいいわ」がグローバルバイラルチャートで2022年に1位になりました。

各国でもランキング1位になりましたが、それを時系列で見てみましょう。

  • 8月12日:ベトナム
  • 8月21日:シンガポール
  • 8月末:カザフスタン・UAE・インドネシア・カナダ・エジプト
  • 9月初旬:マレーシア・フランス・フィリピン

9月6日にグローバルバイラルチャートで最高4位をとり、ヨーロッパの国々でもランクインしていたということです。

藤井風の「死ぬのがいいわ」の楽曲を世界中の多くの人が聴いたんですね。

日本人としてはこのランクインは初めてのことだそうですので、大快挙ですね。

そして、2023年1月からは「まつり」の再生数が伸びているそうです。

国別順位ですと

  1. タイ
  2. アメリカ
  3. 日本
  4. インドネシア
  5. フィリピン

となるそうです。

アジア圏ではない、アメリカが出てきましたね。

 

YouTubeでは

YouTubeでは、曲を聴いてその反応で曲を評価するという動画がたくさんアップされていますね。

素の反応が見られて面白いですし、見ていてやっぱりそうか!と思うこともあります。

アメリカのDJ/音楽プロデューサーのPatrick Mordi さんのチャンネルです。

このお二人のコメントがいいんですよね。

「彼のビデオはすごくインターナショナル」

「出演者が国際色豊かなんだ、様々な国の人が混ざってる」

「フルート(篠笛)のせいで日本ぽい雰囲気がすごく出てるが、音楽自体は西海岸のグルーブを感じる」

「クール!いい曲!曲そのものに個性がある」

「この曲をきいてもっといろいろ知りたくなった」

など、外国人目線で藤井風の曲を分析してくれていました。

他にもYouTubeには、藤井風の曲の海外の反応動画がアップされています。

その中で、MVを見ている外国人が「まつり」の盆踊り風のダンスの部分で笑顔で踊ってくれるんですよね。

あれは多くの外国人の方がノリでやってくれるので、見ていて楽しいですね。

外国人の方から、藤井風の曲について好意的な意見を聞くことができますよ。

 

Twitterでは

これが海外の反応で一番嘘がなく生っぽいです。

こんなこと、今までなかったんじゃない??

凄い!って思います。

 

まとめ

藤井風が韓国や海外で人気の理由なぜ?韓国や海外の反応を紹介!

藤井風が韓国や海外でなぜ人気があるのか?その理由と韓国や海外の反応を調べてみました。

藤井風の魅力はたくさんありますが、やはり惹きつけられるのは才能豊かなところだということは間違いなさそうです。

2021年頃から韓国では、人気が出始めたようですね。

そこに2022年タイで『死ぬのがいいわ』が大バスりをし各国に飛び火しました。

日本語の通じない海外の方には、楽曲の良さでアピールできる突出した力が必要になると思います。

YouTubeを観て語っていた韓国のバンドのメンバーの口からは「天才」という単語が何度も出ていました。

「天才」と表現したくなるような才能が藤井風にはある。

そう感じる人が多いことが、人気の理由ではないでしょうか。

海外の方が藤井風を理解しやすいのは、藤井風の発信が英語であることも大きな要素です。

今、アメリカのJVKEとのコラボ「golden hour」が超話題ですよね。

すごくいいんですよね~、この曲。

これから、藤井風さんは更に世界的な活躍をされるのではないかと期待しています。

以上、藤井風が韓国や海外で人気の理由と韓国や海外の反応をお届けしました。